自己治癒力快復道場at Beautyを立ち上げるべく、
工藤道場長のもとで修行しているノンです。
元々猫背で、ストレートネックでした。
横から見る姿は、頼りない感じだったり、
情けなく見えます。
どうにかならないかと悩んでいたものの、
背筋を伸ばすことを意識をしたり、筋トレをしてみても、
長くは続かずで変わらないことに慣れ、
これが自分だと決めつけて諦めていました。
椅子の座り方も、背中を丸めて、Cの字で座るのが楽で、
足も机にあげたり、組んだ状態でいました。
見た目が美しくないですね。
それでも、やっぱり整えて美しくなりたいという想いがあって。
きっと変われる、自信持って歩ける自分だと素敵だなぁと
想い描きながら、自己治癒力快復道場で教わった
帯縛りを続けていきました。
帯の締め具合を調整しながら、
少しずつ少しずつ整えていく。
帯を外した時にも、帯の感覚を感じ取れるようになるまで
続けていきます。
そうすると、徐々に猫背から真っ直ぐになっていき、
真っ直ぐな状態が心地よくなっていきました。
縛り出して1ヶ月で、その感覚が出てきたと思います。
背筋が伸びれば、自分の目線も上がり、視野が広がる。
視野が広がれば、気持ちにも余白が生まれ、自信に変わる。
敏感に周りのことを感じられるようになり、
風を感じたり、花の美しさを感じたりと、慈しみの時間が増える。
上を向いて歩こう♫ って、ほんとそう。
フィジカル(カラダ)を上向きにすると、
こころも前向きになる。
そんなことを感じるのが面白いんです。
視線が上向きになり、見ている景色が変われば、
自分に起きるモノコトも変わっていく。
そんな風に感じました。
それを体感できたことはとても嬉しいことですし、
子ども達にも伝えていきたいと思います。
こころもカラダも整えていきましょう♪
